全日本選手権信越連盟予選大会

 雨天により1週間試合が順延しましたが、本日は各地で無事1回戦が開催されたようです。
我々は朝5時半に新発田を出発、塩尻市のニッセイ薬品に到着すると、新潟東の選手達が,もうすぐ始まる第二試合に向け待機していました。我々がアップを始めてしばらくすると、第四試合のみゆき野クラブの選手達も到着
し始めました。
我々の試合が始まると、すでにコールド勝ちを決めていた新潟東の選手達が、試合で疲れているのに選手皆で応援してくれました。感激と共に大変嬉しかったです。ありがとうございました。

平成13年 7月 1日(日)

第3試合              ニッセイ薬品球場    

チーム

上 田

1

0

1

0

0

1

0 

  

 

8

2

新発田

3

3

0

0

0

0

 

 

4

6



投手 上田 早野
  新発田 熊倉→川上


              

打順

上 田

新発田

2

正 村

4

池 田

9

武 藤

8

河 内

6

藤 沢

3

1

早 野

2

駒 井

7

師 川

9

川 上

5

池 田

5

栗 原

4

樋 口

7

折 居

3

和 田

1

熊 倉

8

6

菊 地


主な経過
 1回表
  1番正村・中堅前安打、2番武藤・遊撃ゴロ内野安打、3番藤沢・三塁前犠打、4番早野・右翼フライ
  犠打・正村生還、5番師川・右翼フライ・武藤残塁
 1回裏
  1番池田・四球、2番河内一塁ゴロエラー、3番星・中堅前安打・池田生還・河内生還、4番駒井・三
  振、5番川上・四球、6番栗原・一塁ゴロエラー・川上生還、7番折居・投ゴロ・栗原残塁
 2回裏
  8番熊倉・四球、9番菊地・補フライ、1番池田・右翼前安打、2番河内・一塁ゴロ犠打、3番星・中
  堅越え3塁打・三塁エラーで生還、4番駒井・遊撃ライナー
 3回表
  2番武藤・投ゴロ、3番藤沢・遊撃ゴロ、4番早野・中堅越え3塁打、5番師川・中堅前安打・早野生
  還、6番池田・三振・師川残塁

平成13年 7月 8日(日)

 今回、選手達は前泊しての試合会場入りです。私は当日参加ですので、朝二時に起きて準備し、選手達の宿舎に到着・合流しました。
2試合目(第三試合)は試合球場を松本市に移動しての試合となりました。
立派な球場でナイター試合と、結果は伴いませんでしたが、恵まれた環境で試合をさせて頂きました。

第2試合              ニッセイ薬品球場    

チーム

新発田

2

0

0

0

1

2

0

 

 

8

5

穂 高

0

0

0

2

0

0

0

 

 

3

2


投手 新発田 川上
  穂高 宮島→(6)浅川



              

打順

新発田

穂 高

4

池 田

5

落 合

6

菊 地

4

二 村

3

8

小 野

2

駒 井

7

浅 川

1

川 上

3

丸 山

5

栗 原

1

宮 島

9

熊 倉

6

宮 下

7

折 居

9

宮 崎

8

河 内

2

横 山


主な経過
 1回表
  1番池田・三塁ゴロ、2番菊地・三塁線2塁打、3番星・左翼越えエンタイトル2塁打・菊地生還、
  4番駒井・三振、5番川上・右翼前安打、6番栗原・補フライ・川上残塁
 4回裏
  1番落合・右中間3塁打、2番二村・右中間3塁打・落合生還、3番小野・遊撃ゴロ、4番浅川・
  中堅フライ、5番丸山・遊撃ゴロエラー・二村生還、6番宮島・死球、7番宮下左翼フライ・丸山
  残塁・宮島残塁
 5回表
  8番折居・左翼前安打、9番河内・投前犠打、1番池田・二塁ゴロ、2番菊地・三塁線2塁打・折
  居生還、3番星・右翼フライ・菊地残塁
 6回表
  4番駒井・二塁ライナー、5番川上・四球、6番栗原・右中間2塁打・川上生還、7番熊倉・四球、
  8番折居・三塁前内野安打、9番河内・遊撃ゴロ・栗原生還、1番池田・四球、2番菊地・左翼フ
  ライ・折居残塁・池田残塁

第3試合                松本市営球場    

チーム

新発田

1

2

0

0

0

 

 

 

 

5

3

松 本

2

0

4

1

3/

 

 

 

 

12

10


投手 新発田 熊倉
  松本



              

打順

新発田

松 本

4

池 田

8

堤(渉)

6

菊 地

6

松 本

3

1

堤(謙)

9

駒 井

2

兵 頭

7

川 上

3

永 井

5

栗 原

9

長 岡

9

熊 倉

5

茶 原

7

折 居

7

成 岡

8

河 内

4

田 中


主な経過
 1回表
  1番池田・四球、2番菊地・死球、3番星・二塁ゴロ、4番駒井中堅前安打・池田生還、5番川上・三塁
  フライ・駒井残塁
 1回裏
  1番堤・左翼越え3塁打、2番松本・中堅越え2塁打・堤生還、3番堤・三塁ゴロ内野安打、4番兵頭・
  中堅フライ、5番永井・ワイルドピッチで松本生還・左翼フライ、6番長岡・遊撃ゴロ、堤残塁
 2回表
  6番栗原・遊撃ゴロエラー、7番熊倉・三振、8番折居・三塁ゴロエラー、9番河内・遊撃ゴロ2塁FC
  、1番池田・三振、2番菊地・中堅前安打・栗原生還・折居生還、3番星投ゴロ・菊地残塁
 3回裏
  2番松本・二塁ゴロ、3番堤・四球、4番兵藤・右中間安打、5番永井・左翼前安打、6番長岡・一二塁
  間安打・堤生還・兵同生還、7番茶原・右翼前安打・永井生還、長岡生還、8番盛岡・投ゴロ、9番田中
  ・三振・茶原残塁
 4回裏
  1番堤・四球、2番松本・投前犠打、3番堤・三振、4番兵藤・左翼前安打・堤生還、5番永井・三振・
  兵藤残塁
 5回裏
  6番長岡・中堅前安打、7番茶原・長岡2塁死・茶原死球、8番盛岡・中堅前安打・茶原生還、9番田中
  ・遊撃前内野安打、1番堤・右中間2塁打・盛岡生還・田中生還・コールド成立