信越連盟創立25周年記念全国選抜大会

平成13年 7月27日(金)

【開会式】
朝8時30分に新発田を出発、午後から監督・主将会議に出席し、17時からは開会式を長野オリンピックスタジアムで行う。
港北シニアの野村幸代さんがあいさつを行い、その後ブラスバンドの女子高生に囲まれて騒がれていました。 (^_^;)
その後、明日の試合会場(小諸市)近くの温泉旅館に移動する。
団員が温泉旅館に宿泊するのは始めてで、1年生は旅館内の温泉巡りをして夜中まではしゃいでいました・・・
そのせいか次の日1年生に体調不良者が何人かでました。(~_~;)

平成13年 7月28日(土)

 恒例の早朝散歩に出かけ、近所の公園で体操する。
朝食後、試合会場に移動し、アップを始める。
松本西シニアとの試合はチャンスを自ら潰し、自滅してしまいました。

第1試合               小諸市南條球場    

チーム

新発田

1

0

1

0

0

0

0

 

 

6

2

松本西

0

0

0

2

2

0

 

 

6

4


投手 新発田 川上→(6)熊倉
  松本西 小松



              

打順

新発田

松本西

4

池 田

8

丸 山

6

菊 地

4

沼 倉

3

6

鎌 田

2

駒 井

2

板 花

1

川 上

1

小 松

5

栗 原

3

小 田

7

佐久間

9

赤 羽

9

折 居

5

寺 沢

8

河 内

7

片 桐


主な経過
 1回表
  1番池田・中堅前安打、2番菊地・投前犠打・池田生還、3番星・三振、4番駒井・投ゴロ
 3回表
  8番折居・右中間2塁打、9番河内・右翼フライ、1番池田・中堅前安打・折居生還、2番菊地・補ゴロ、
  3番星・三遊間安打、4番駒井・二塁ゴロ・池田残塁・星残塁
 4回裏
  4番板花・死球、5番小松・中堅越え3塁打・板花生還、6番小田・三遊間安打・小松生還、7番赤羽・
  投前犠打、8番寺沢・左翼前安打、9番片桐・右翼フライ、1番丸山・二塁ゴロ・小田残塁・寺沢残塁
 5回裏
  2番飯沼・四球、3番鎌田・投ゴロ、4番板花・四球、5番小松・中堅フライ、6番小田・中堅越え2塁
  打・飯沼生還・板花生還、7番赤羽・三振・小田残塁