新発田リトルシニア冬季合宿(福島県いわき市)

 今年は冬期合宿に、新潟県からは冬期ゴルフパックで良く行くいわき市になりました。練習試合をお願いしました、ご当地のいわき中央シニア様の御紹介で格安の旅館をご紹介して頂きました。

平成13年 2月10日(土)

 大雪で吹雪の早朝、新発田を出発、磐越道安田ICからいわきICへマイクロバスを走らせました。積雪のため、車の流れがゆっくりでしたが、猪苗代を過ぎ、中山トンネルを抜ければ晴天が待っている・・・と思いきや、なぜか積雪があります。(-_-;)
郡山を過ぎいわき市に入るとほとんど雪は無いのですが、若干の残雪があり、予約していたいわき市営球場は使用不可。
いわき中央シニア様のご厚意により普段の練習場所である小野球場を急遽お借りして、指導者・保護者会の方々の懸命なグランド整備をして頂き、合同練習をさせて頂きました。

平成13年 2月11日(日)

 快晴ですが、凍結していた水がグランド表面に浮いて来るので、ブルドーザを出動させての懸命なグランド整備を行って頂き、練習試合を行いました。
夕方宿舎に戻ると、団員が入浴中に大人は小宴会、私は他の保護者2人と昼間チェックしておいたコインランドリーへ泥だらけになった団員のユニフォームを洗濯に行き、戻ってからいわき中央シニア指導者・保護者の方々と懇親
会を行いました。

第1試合    

チーム

新発田

1

0

0

0

1

3

0

 

 

4

5

いわき中央

0

2

0

6

1

0

 

 

13

9


投手 新発田 川上→熊倉
  いわき中央 不明



              

打順

新発田

いわき中央

4

池 田

 

 

6

菊 地

 

 

3

 

 

1

川 上

 

 

5

栗 原

 

 

9

佐久間

 

 

7

折 居

 

 

2

中 澤

 

 

8

河 内

 

 


平成13年 2月12日(月)

 快晴です。午前中練習試合を行い、午後からはいわき中央の方々に感謝しつつ帰路につきました。
いわき中央シニアの指導者・保護者の方々、今回の合宿では、いわき市30年振りの積雪と言う事で、練習場所の確保や数々の心のこもったおもてなしに、一同大変感謝しております。
大変お世話になりありがとうございました。

第1試合    

チーム

新発田

5

2

0

3

1

 

 

 

 

7

11

いわき中央

0

1

3

5

3/

 

 

 

 

12

12


投手 新発田 湯浅→江口→熊倉→須貝
  いわき中央 不明



              

打順

新発田

いわき中央

8

河 内

 

 

6

菊 地

 

 

3

 

 

9

川 上

 

 

2

栗 原

 

 

3

田 村

 

 

1

湯 浅

 

 

4

松 浦

 

 

7

相 馬

 

 




いわき中央チームの練習場所での小川球場で合同練習をさせて頂きました。
昼食時には温かい汁物等を出して頂きまして、体も心もほっかほかです。


ミーティング風景、話をしているのは熊倉コーチ


お世話になった旅館・昌龍館のご主人様、奥様、宿泊中のアイドル??ちゃん。
申し訳ありません、名前聞いたのに忘れてしまいました。