第一回卒団証書授与式(割烹 藤倉)

平成13年12月 2日(日)

夕方4時より、いつも遠征時マイクロバスを貸してくれる、藤倉さんで行いました。
3年生団員そして3年生保護者みんなが集まるのもこれが最後となりました。特に3年生保護者には、この3年間の色々な思いがあると思います。
そして、そんな3年生の姿を、いつも3年生と一緒に行動しながら見てきた2年生団員そして2年生保護者にも色々な思いがあると思います。
今までは、リーグそして保護者会活動は設立の勢いで行動してきたと言う面もありましたが、今後は新発田リーグを継続・発展して行く事を中心に運営して行かなければなりません。そして、将来、卒団生が大人になって、新発田リーグスタッフとして加わり、コーチ等で活躍してくれれば大変嬉しい事と思います。

では、画像にてその雰囲気を紹介したいと思います。
私は卒団危険記録集の作成が間に合わず、宴会が始まってからの参加になってしましました。m(_ _)m
画像のフォーカスが良くなく、見ずらくて申し訳ありません。

中野理事長より送辞を頂きました。


栗原監督より送辞を頂きました。


河内副理事長(審判部長)と3年生団員の成果である各種杯


栗原監督より卒団証書の授与


田村監事より乾杯


3年生団員左より、菊地、松浦、駒井


3年生団員左より、熊倉、栗原、佐久間


3年生団員左より、星、池田、相馬、右下顔だけは菊地 (^_^;)


3年生団員左より、河内、渡辺、折居
卒団生はみんな坊主頭だったのが、中途半端に髪の毛が伸びている状態になっています。 (^_^;)



2・1年生団員


保護者会会長(理事兼任)の池田さん、右下でむずかしい顔をしているのが1年生保護者の高橋さん


3年生保護者(母)左より、川上さん、栗原さん、河内さん


3年生保護者(母)右より、松浦さん、折居さん


保護者(母)左より、2年・須貝さん、2年・湯浅さん、1年・佐藤さん、1年・阿部さん


保護者(母)左より、2年・中澤さん、1年・天野さん、1年・風間さん


左より、栗原監督、中野理事長、菊地理事



上下画像、保護者(父)各位


左より、1年・今井さん、3年・池田さん、2年江口