信越連盟秋季大会

新潟県では、ほとんどの市町村で中学校の運動会を開催致します。
前回の秋季大会新潟ブロック予選にて信越連盟秋季大会出場権を得たチームで出場辞退で他のチームが出場したり、出場可能でも参加可能選手集めが大変で、学校とのトラブルがあったりと、新潟県では参加が大変なこの大
会です。
新発田リーグでは、たまたま連休のど真ん中に運動会を行うため参加可能の中条中学校の3年生団員3名と、何とか欠席できた1・2年生団員、総勢11人で、何とか参加できました。参加する事に意義があると言った状況で、
公式試合にはなかなか出場できなかった1年生団員もフル出場し、みんなそれなりに一生懸命プレーし、公式試合を楽しみました。
帰路においては、団員も高速道SAで食べたり、買い物したりと、寄り道しながら帰りました。

平成14年 9月 7日(日)

第1試合            志学館高校グラウンド    

チーム

伊 北

0

0

0

0

0

1

2 

  

 

5

3

新発田

0

0

3

0

1

0

 

 

7

4



投手 伊北 溝上
  新発田 須貝


              

打順

伊 北

新発田

6

毛 利

4

江 口

5

唐 沢

6

内 山

7

池 田

3

高 橋 

3

名 取

2

中 澤

1

赤 羽

1

須 貝

9

矢 島

7

肥田野

2

島 田

9

佐久間

4

小 松

8

天 城

8

溝 上

5

室 橋


主な経過
 3回裏
  7番佐久間・四球、8番天城・三塁前犠打・佐久間2塁、9番室橋・三振、1番江口・三遊間安打、2番
  内山・右中間2塁打・佐久間生還・江口生還、3番高橋・右翼線2塁打も3塁死
 5回裏
  1番江口・右翼越え3塁打、2番内山・遊撃ゴロ犠打・江口生還、3番高橋・四球、4番中澤・投ゴロ・
  高橋2塁死、5番須貝・中堅フライ・中澤残塁
 6回表
  7番島田・中堅前安打、8番小松・投ゴロ犠打、9番溝上・三振、1番毛利・二塁ゴロエラー・島田生還
  、2番唐沢・三振・毛利残塁
 7回表
  3番池田・右翼前安打、4番名取・右中間3塁打・池田生還、5番赤羽・投フライ、6番矢島・右翼前安
  打・名取生還、7番島田・三塁ゴロエラー、8番小松・三振、9番溝上・三振・矢島残塁・島田残塁

第3試合            志学館高校グラウンド   

チーム

新発田

1

2

0

0

0

0

0

 

 

6

3

長野南

0

6

0

0

0

0

0

 

 

9

6


投手 新発田 肥田野
  長野南 峰村



 
              

打順

新発田

長野南

4

江 口

8

塚 田

6

内 山

4

小 山

3

高 橋

9

小 原

2

中 澤

7

清 水

8

須 貝

3

下 田

9

佐久間

5

岩 倉

7

天 城

1

峰 村

1

肥田野

2

長 坂

5

室 橋

6

石 井

 

主な経過
 1回表
  1番江口・死球、2番内山・遊撃ライナー、3番高橋・右中間2塁打・江口生還、4番中澤・右翼前安打
  、5番須貝・四球、6番佐久間・三振、7番天城・三振・高橋残塁・中澤残塁・須貝残塁
 2回表
  8番肥田野・中堅前安打、9番室橋・三振、1番江口・中堅前安打、2番内山・一塁前犠打・肥田野生還
  、3番高橋・ワイルドピッチ江口生還・高橋四球、4番中澤・中堅ライナー・高橋残塁
 2回裏
  4番清水・右翼前安打、5番下田・中堅前安打、6番岩倉・右翼フライエラー、7番峰村・峰村左翼越え
  2塁打・清水生還・下田生還・峰村1塁ベース踏まずアウト、8番長坂・岩倉2−5間挟まれるも本塁ベ
  ースカバー入らず生還・長坂四球、9番石井・三遊間安打、1番塚田・右翼越え2塁打・長坂生還・石井
  生還、2番小山・塚田補3塁悪送球で生還・小山右翼越え3塁打、3番小原・遊撃ゴロ、4番清水・二塁
  ゴロ・小山残塁

9月7日開会式にて(塩尻市営球場)
選手宣誓の塩尻リーグ主将を囲む参加各リーグ主将