福島遠征 須賀川シニア練習試合

個人的な事ですが、福島県郡山市は私が何年か住んでおり、女房の実家もありますので、思い出がたくさんあります。
須賀川市もデートコースの一つでしたので、地理的にも大体分かるのですが、その当時は野球の事など考えもしませんでしたので、今回久々に須賀川市周辺に行きましたが、球場等の地理は分かりませんでした。 (^_^;)

平成14年 3月31日(日)

第1試合             岩瀬村グリーン球場   

チーム

新発田

0

0

3

0

1

0

0

 

 

12

4

須賀川

2

7

2

0

0

0

 

 

7

7


投手 新発田 湯浅
  須賀川 佐藤



 
              

打順

新発田

須賀川

8

伊 藤

6

5

田 村

9

橋 本

1

湯 浅

1

佐 藤

2

中 澤

2

斎 藤

3

須 貝

3

飯 田

9

肥田野

5

柳 沼

4

江 口

8

斎 藤

7

真 田

7

石 本

6

内 山

4

高 山

 

第2試合             岩瀬村グリーン球場   

チーム

新発田

1

0

1

0

3

2

0

 

 

10

7

須賀川

0

0

0

0

5

0

0

 

 

7

5


投手 新発田 須貝
  須賀川 橋本→柳沼



 
              

打順

新発田

須賀川

8

伊 藤

6

5

田 村

1

橋 本

7

湯 浅

5

佐 藤

2

中 澤

2

斎 藤

1

須 貝

3

飯 田

9

肥田野

9

柳 沼

3

高 橋

8

斎 藤

6

内 山

4

佐 藤

4

江 口

7

芳 賀

 

平成14年3月31日 須賀川シニアの選手と打席に向かう新発田の選手
3月31日(日) 打席に立つ須賀川シニアの選手
3月31日(日)監督の指示後、円陣を組もうとするところ