2003年度全日本選手権信越大会


 神宮球場で行われる全国大会出場につながるどのリーグも目標にしてきた大会。わが新発田リトルシニアリーグも長野オリンピックスタジアムでの開会式を終え、豊田村営球場に場所を移して、穂高リーグと1回戦を行いましたが、2転3転する大接戦の末敗れ、悲願の全国大会出場はなりませんでした。
野球はミスの多いほうが負けると言われるとおり、取れるときに取れなかった点、やらなくてもいいのに取られてしまった点が最後の最後に効いて、8対9の1点差での敗戦となりました。
選手の好不調がはっきりと現れた試合でもありましたが、全国大会を目指す最後の大会出場の3年生ががんばり、随所にいいプレーを見せてくれたことがせめてもの救いでした。(池田)

平成15年 6月29日(日)

1回戦                 豊田村営球場    

チーム

新発田

3

0

1

0

3

0

1

 

 

9

8

穂 高

5

0

1

0

2

1

×

 

 

9

9



投手 新発田 天城→(3)肥田野→(6)佐藤
  穂高 宮島


              

打順

新発田

穂 高

9

駒 井

8

高 橋

8

真 田

6

長 崎

7

野 俣

9

水 上

2

高 橋

3

三 浦

5

山 田

1

宮 島

3

新 部

2

小 平

1

天 城

7

古 田

4

斉藤(智)

5

三 原

6

松 川

4

山 崎