信越連盟秋季大会


新発田リトルシニアリーグは、信越連盟秋季大会本大会に出場し、1,2回戦の諏訪リーグ戦、長野東リーグ戦の苦しい試合をいずれもサヨナラホームランで決着をつけ、準決勝へ進出しました。
雨で順延となった23日(火)の準決勝では、東北信の強豪長野北リーグを破り、昨年の全日本選手権の雪辱を果たしました。決勝戦では、同じ新潟ブロックの新潟リーグと対戦し、延長8回の末サヨナラ負けはしましたが、3年生最後の大会で新発田リーグにとって初の信越連盟本大会準優勝で有終の美を飾りました。

平成15年 9月20日(土)

1回戦                   月潟球場    

チーム

諏 訪

0

0

0

1

0 

0

2 

  

 

5

3

新発田

1

0

0

1

0

0

4/

 

 

5

6



投手 諏訪 上原
  新発田 肥田野


              

打順

諏 訪

新発田

5

9

駒井(耕)

8

高 木

8

真 田

2

春 日

6

山 田 

1

上 原

2

高 橋

9

上 島

7

野 俣

3

佐々木

3

新 部

6

寺 島

5

室 橋

7

山 口

1

肥田野

4

藤 森

4

松 浦


2回戦                   月潟球場    

チーム

10

長野東

0

0

5

3

0 

0

0 

2

0

1

11

11

新発田

2

0

0

1

3

2

0

2

0

2/

17

12



投手 長野東 諸橋→(4)箱山
  新発田 佐藤(武)→(4)天城→(5)佐久間(基)


              

打順

長野東

新発田

8

後 藤

9

駒井(耕)

6

藤 嶋

8

真 田

9

小 山

6

山 田 

5

塚 田

2

高 橋

2

小 松

7

野 俣

3

宮 沢

3

新 部

7

宮 川

5

佐久間(基)

4

増 田

1

佐藤(武)

1

諸 橋

4

今 井


平成15年 9月23日(火)

準決勝                 加茂七谷球場    

チーム

新発田

5

0

0

0

0

0

0

 

 

8

5

長野北

0

0

0

0

0

2

0

 

 

8

2



投手 新発田 天城
  長野北 岩下→(1)宮沢


              

打順

新発田

長野北

9

駒井(耕)

5

大久保

8

真 田

6

伊 藤

6

山 田

1

岩 下

2

高 橋

8

宮 沢

7

野 俣

7

石 田

3

佐久間(基)

2

小 柳

5

室 橋

3

丸 山

1

天 城

4

石 川

4

松 浦

9

滝 沢


決勝                  加茂七谷球場    

チーム

新発田

0

2

0

0

0

0

1

0

 

9

3

新 潟

0

1

0

1

0

1

0

1/

 

3

4



投手 新発田 肥田野→(5)佐藤(武)
  新潟 佐藤


              

打順

新発田

新 潟

9

駒井(耕)

8

小 坂

8

真 田

4

田 渕

6

山 田

3

吉 田

2

高 橋

5

内 山

7

野 俣

2

田 沢

3

佐久間(基)

6

石 田

1

肥田野

9

渡 辺

5

室 橋

1

佐 藤

4

松 浦

7

加 藤