関東遠征 飯能東シニア練習試合

昨年に引き続き、飯能東シニアさんと練習試合をさせていただきました。
先々週の東松山中央シニアさんとの練習試合以来の土の中での試合でした。
昼食にはおかあさん方の作ったおいしいカレーライスをいただき、3杯もおかわりをした団員もいました。
さて試合のほうでは、第1試合は投手戦(貧打戦?)でしたが、終盤3点を失い敗戦。第2試合は飯能東シニアさんの猛打爆発で15失点。新発田も徐々に試合勘を取り戻し、高橋のホームランなどで12安打、9得点しまし
たが敗戦となりました。
飯能東シニアさんはレベルの高い関東連盟でもまれているだけあって、攻守とも地力があり、特にするどいバットスウィングは印象に残りました。
新発田は攻撃ではある程度目途がついたものの、守備では大きな不安を抱え、今後に課題を残す結果となりました。雪解け後は、守備を徹底的に鍛え直す必要があるようです。(池田)

平成15年 2月23日(日)

第1試合    

チーム

飯能東

0

0

0

0

0

1 

2 

  

 

8

3

新発田

0

0

0

0

0

0

0

 

 

2

0



投手 飯能東 山木
  新発田 肥田野→(6)斉藤(洋)


              

打順

飯能東

新発田

5

吉 田

8

真 田

4

増 田

7

池 田

9

鯨 井

6

山 田 

7

木ノ内

2

高 橋

2

山 村

9

佐 藤

8

鈴 木

3

新 部

3

山 本

1

肥田野

1

山 木

5

室 橋

6

新 井

4

今 井


第2試合    

チーム

新発田

0

0

0

0

2

3

0

4

0

12

9

飯能東

2

1

0

3

0

6

3

0

11

15


投手 新発田 佐藤→(6)天城
  飯能東 山口→(7)山村



              

打順

新発田

飯能東

9

駒 井

2

荒 井

8

真 田

4

椙 田

7

野 俣

6

町 田

2

高 橋

3

清 水

4

山 田

8

片 桐

5

天 城

9

木ノ内

3

佐久間(基)

7

谷 本

6

松 川

1

山 口

1

佐 藤

5

石 部