新発田リトルシニア冬季合宿 福島県いわき市

例年2月に実施しているいわき合宿を今年は3月に行いました。
 今年は団員44名に指導者、保護者を加え、70名以上の参加となりましたので、常宿の昌龍館さんだけでは泊まりきれず、秀明荘さんにも分かれて宿泊しました。
今回の合宿では強豪仙台太白シニアさんもいわき市で合宿していたため、いわき中央シニアさんと3試合、仙台太白シニアさんと2試合の計5試合練
習試合をすることができました。また6年生も小川球場で他シニアと合同の練習をみっちりとすることができました。
練習試合では悪い面ばかりが出てしまい、結局1つも勝てませんでしたが、今年のチームの長所、欠点が浮き彫りとなる結果でした。
なお、いわき中央シニアさんは今年で創立15周年を迎え、7月末に11チームを招待し、計12チームで記念大会を開催するとのこと。いつも御世話になっている星さんはじめ、いわき中央シニアの皆さんと7月に再会することを誓い合っていわき市を後にしました。

平成15年 3月21日(金)

第1試合                 平市民球場    

チーム

新発田

0

0

0

0

0

0

0

 

 

6

0

いわき中央

4

5

3

1

0

0

 

 

17

13


投手 新発田 斉藤(洋)
  いわき中央 山野辺



              

打順

新発田

いわき中央

6

五十嵐

9

島 津

8

石井(翔)

3

石 沢

9

坂 上

7

四 家

3

佐久間(基)

5

野 田

7

池 田

2

桐 山

2

横 山

8

佐 藤

5

室 橋

9

柴 田

1

斉藤(洋)

1

山野辺

4

松 浦

4

遠 藤


第2試合                 平市民球場    

チーム

仙台太白

1

0

0

0

0

0

1

  

 

5

2

新発田

0

0

0

0

0

0

0

 

 

3

0



投手 仙台太白 的場→(6)長山
  新発田 肥田野


              

打順

仙台太白

新発田

8

二 瓶

6

松 川

6

倉 田

8

真 田

3

庄子(真)

7

野 俣 

7

小 山

2

高 橋

2

庄子(隼)

5

山 田

9

浜 田

9

佐 藤

1

的 場

3

新 部

4

会 田

1

肥田野

5

大 本

4

斉藤(智)


平成15年 3月22日(土)

第1試合            堺化学工業グラウンド    

チーム

新発田

0

0

0

0

1

6

 

 

 

7

7

いわき中央

3

5

0

0

0

 

 

 

3

8


投手 新発田 野俣→(3)佐藤
  いわき中央 四家→(4)松沢→(6)桐山



              

打順

新発田

いわき中央

8

石井(翔)

9

島 津

7

池 田

3

石 沢

1

野 俣

7

四 家

2

横 山

5

野 田

4

今 井

2

桐 山

5

室 橋

8

佐 藤

3

斉藤(洋)

9

柴 田

9

石井(泉)

1

高 木

6

五十嵐

4

遠 藤


第2試合            堺化学工業グラウンド    

チーム

仙台太白

0

0

1

0

4

2

 

  

 

12

7

新発田

2

0

3

0

0

0

 

 

 

9

5



投手 仙台太白 的場→(4)伊藤→(6)小山
  新発田 天城


              

打順

仙台太白

新発田

8

二 瓶

6

山 田

6

倉 田

8

真 田

3

庄子(真)

7

野 俣 

7

小 山

2

高 橋

2

庄子(隼)

1

天 城

9

浜 田

3

新 部

1

的 場

5

佐久間(基)

4

鈴 木

9

佐 藤

5

大 本

4

斉藤(智)


平成15年 3月23日(日)

第1試合                  小川球場    

チーム

いわき中央

0

0

3

4

0

3

0

  

 

7

10

新発田

0

0

0

0

1

1

5

 

 

8

7



投手 いわき中央 山野辺
  新発田 肥田野


              

打順

いわき中央

新発田

6

島 津

4

山 田

4

遠 藤

8

真 田

3

四 家

7

野 俣 

5

野 田

2

高 橋

2

桐 山

6

天 城

8

佐 藤

9

池 田

9

柴 田

3

新 部

1

山野辺

1

肥田野

7

甲 高

5

佐久間(基)


 
↑3月21日(金)平球場に到着後、シートノックする新発田シニア駒井コーチと選手たち
 
↑3月21日(金)いわき中央シニアの選手たち(1塁側)
 
↑3月21日(金)シートノックする仙台太白シニアチーム。(第2試合)
 
↑3月21日(金)サポートしてくれた新発田シニア保護者(父)達。
画像にはありませんがお母さん達も多数参加し、この時はバックネット裏でお茶の準備等をしていました。