信越連盟秋季大会 新潟ブロック予選


祝!優 勝

信越連盟秋季大会新潟ブロック予選に出場した新発田シニアは、初戦の長岡シニア戦で4本の3塁打などで10対1で大勝、準決勝の新潟シニア戦は本塁打を含む12安打で9対2で完勝、決勝の柏崎シニア戦は11安打で8対4の圧勝と打線が爆発、一方投手陣も安定した内容で要所を締め、順当に勝ち上がって優勝を飾った。
この結果、9月19日、23日に須坂市などで開催される信越連盟秋季本大会で春秋連覇に挑むこととなった。

平成16年 8月21日(土)

2回戦                   五泉球場    

チーム

新発田

0

1

2

4

0

3

 

 

 

9

10

長 岡

0

0

0

1

0

0

 

 

 

4

1



投手 新発田 佐久間(基)→(6)渡辺
  長岡 小林→(5)高野


              

打順

新発田

長 岡

8

野 俣

3

佐 藤

4

斉藤(智)

4

野 本

1

佐久間(基)

6

池 津

5

駒 井

5

高野(純)

3

天 城

2

山 岸

7

池 田

7

岩 井

6

松 川

9

2

横 山

1

小 林

9

坂 上

8

高野(義)


平成16年 8月22日(日)

準決勝                   五泉球場    

チーム

新発田

0

2

2

0

0

0

5

 

 

12

9

新 潟

0

0

0

1

0

0

1

 

 

3

2



投手 新発田 天城→(7)斉藤(洋)
  新潟 鈴木→(4)真島


              

打順

新発田

新 潟

8

野 俣

7

小 田

4

斉藤(智)

9

松 本

3

佐久間(基)

6

竹 石

5

駒 井

8

頓 所

1

天 城

3

真 島

7

池 田

1

鈴 木

6

松 川

5

後 藤

2

横 山

2

高 橋

9

五十嵐

4

渡 辺


決勝                    五泉球場    

チーム

新発田

3

0

2

0

0

0

3

 

 

11

8

柏 崎

3

0

0

0

0

0

1

 

 

8

4



投手
 
新発田
 
渡辺→(5)石井(泉)→(6)佐久間(基)
  柏崎
 
品田(和)→(1)塩浦→(6)宮沢→(7)内山

              

打順

新発田

柏 崎

8

野 俣

4

星 野

4

斉藤(智)

8

渡 辺

3

天 城

9

中 村

5

駒 井

5

戸 澤

7

池 田

3

塩 浦

6

松 川

6

内 山

2

横 山

1

品田(和)

9

坂 上

2

小 島

1

渡 辺

7

大 林