第10回NGM旗争奪大会


 第10回NGM旗争奪大会に出場した新発田シニアは1日目の3チームによるリーグ戦で1勝1敗の第2位(3チーム1勝1敗の得失点差による)となり、2日目の決勝トーナメントに進出できず、2年連続優勝はならなかった。なお、2日目はブロック2位4チームによるトーナメントで2勝をあげた。

平成17年 5月21日(土)

Dブロック 第1試合 6回コールド     三川B&G

チーム

新発田

0

0

2

0

 

 

 

6

2

長野北

0

3

0

6

 

 

 

8

9


投手
新発田
石井(海)→(5)井岡→(6)本間(奨)
  長野北 小林(祐)

打順

新発田

長野北

7

高 橋

4

藤 井

6

服 部

6

尾 淵

8

島 原

1

小林(祐)

9

小 野

2

石 川

3

斉藤(克)

3

小林(尚)

2

佐藤(大)

7

根 橋

5

本間(太)

9

相 馬

1

石井(海)

8

藤 田

4

若 月

5

倉 沢





Dブロック 第3試合 5回コールド     三川B&G

チーム

郡山中央

0

0

3

0

0

 

 

 

 

3

3

新発田

7

0

0

1

2/

 

  

 

 

17

10


投手 郡山中央 古川→(1)内田
  新発田 安宅




打順

郡山中央

新発田

8

吾 妻

7

高 橋

4

近 藤

4

若 月

9

内 田

8

島 原 

3

大 城

9

小 野

5

岡 崎

3

斉藤(克)

7

菊 地

2

佐藤(大)

2

盛 岡

5

本間(太)

1

古 川

1

安 宅

6

宗 像

6

服 部


平成17年 5月22日(日)

2位4チームによるトーナメント
1回戦                    五泉球場

チーム

新発田

0

1

0

0

1

1

2

 

 

7

5

三 条

1

0

0

0

0

0

0

 

 

4

1


投手 新発田 安宅
  三条
藤田→(5)澤口→(5)廣瀬→(6)澤口→(7)唐沢

打順

新発田

三 条

7

高 橋

9

糸 川

4

若 月

8

松 永

8

島 原

6

志 田

9

小 野

2

大 竹

3

斉藤(克)

7

更 科

6

服 部

3

廣 瀬

2

佐藤(大)

4

小 熊

1

安 宅

1

藤 田

5

鈴 木

5

斉 藤





2回戦                    五泉球場

チーム

新発田

5

1

0

0

2

0

0

 

 

11

7

NGM

0

0

1

1

2

0

0

 

 

4

4


投手
新発田
佐藤(力)→(4)石井(海)→(6)井岡
  NGM 本間(裕)

打順

新発田

NGM

7

高 橋

8

西 田

4

若 月

4

松 尾

8

島 原

6

川 瀬

9

小 野

2

星 野

3

斉藤(克)

3

吉 田

2

佐藤(大)

1

本間(裕)

6

服 部

7

塚 野

1

佐藤(力)

9

佐藤(雄)

5

鈴 木

5

土田(元)