信越連盟春季大会

1回戦の小布施シニア戦では、最終回3点差をはね返し逆転サヨナラ勝ち、次いで準々決勝では昨年の新人戦を制した佐久シニアに1対0で競り勝ったが、準決勝の柏崎シニア戦では、相手を上回る9安打を打ちながらあと1本がでず、よもやの敗戦を喫した。しかし、3位決定戦のNGMシニア戦で圧勝し、第3代表で東海連盟創立20周年全国選抜大会への出場を決めた。

平成19年 5月27日(日)

1回戦           
         小国球場

チーム

小布施

0

0

0

0

0

3

0

 

 

7

3

新発田

0

0

0

1

0

0

3/

 

 

7

4


投手 小布施 伊藤
  新発田 石井(舞)

打順

小布施

新発田

4

渡 辺

6

岩 井

6

宮 沢

8

渡 辺

1

伊 藤

9

猪 俣

2

藤 沢

3

今 井

3

中 村

7

井 岡

7

小 池

2

星 野

9

徳 竹

5

石井(謙)

5

岩 井

1

石井(舞)

8

久 保

4

本 間







準々決勝                   小国球場

チーム

新発田

0

1

0

0

0

0

0

 

 

5

1

佐 久

0

0

0

0

0

0

0

 

 

5

0


投手 新発田 井岡
  佐久 高見沢

打順

新発田

佐 久

6

岩 井

6

土 田

8

渡 辺

8

油 井

9

猪 俣

5

高 野

3

今 井

2

大 井

5

石井(舞)

1

高見沢

2

星 野

3

重 田

7

石井(謙)

9

木 内

1

井 岡

7

飯 森

4

本 間 

4

岩 崎







平成19年 6月 3日(日)

準決勝                    川口球場

チーム

柏 崎

0

0

1

0

0

0

0

 

 

4

1

新発田

0

0

0

0

0

0

0

 

 

9

0


投手 柏崎 渕岡
  新発田 井岡

打順

柏 崎

新発田

5

平 野

6

岩 井

2

仙 坂

8

渡 辺

8

9

猪 俣

6

高 橋

3

今 井

1

渕 岡

5

石井(舞)

3

中 村

2

星 野

7

石 塚

7

石井(謙)

9

阿 部

1

井 岡

4

松 井

4

本 間







3位決定戦                  川口球場

チーム

NGM

1

1

0

0

0

0

2

 

 

7

4

新発田

1

5

1

0

1

0

 

 

14

8


投手 NGM 熊倉→(2)江口
  新発田 石井(舞)

打順

NGM

新発田

8

飯 島

6

岩 井

4

斉 藤

7

栗 山

7

石 田

9

猪 俣

2

若 林

3

今 井

5

黒 谷

2

星 野

6

山 口

5

石井(謙)

3

阿 部

1

石井(舞)

1

熊 倉

8

渡 辺

9

高 橋

4

本 間